こんにちは!
埼玉県草加市の株式会社DPSです。
埼玉県川口市などの1都4県を対象に、消防設備点検などを行っております!
弊社では、消防設備士として活躍してくださる方を求人募集中です。
今回は、消防設備士への転職をお考えの方へ向けて、必要な資格2選についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
消防設備士に必要な資格2選
消防設備士に必要とされている資格は甲種と乙種に分けられています。
甲種は工事整備対象等の工事・整備及び点検ができる資格で、特類と第1種~5種までの種類があり、乙種は整備及び点検ができる資格で、第1種~7種までの種類があります。
甲種は受験資格が必要ですが、乙種は誰でも受験することができます。
特に需要が高いのは、甲種第4類と乙種第6類です。
甲種第4類
甲種第4類とは、自動火災報知機設備等の工事・整備及び点検ができる資格です。
住宅・マンション・病院などのさまざまな建物に設置されている火災報知器の点検などに関わるため、甲種第4類はとても需要があります。
受験するためには資格が必要であり、大学卒業等の資格を有すること、実務経験を有すること、定められているうちのどれか(甲種消防設備士や電気工事士、教員免許状など)の資格・免状等を有することが条件とされています。
乙種第6類
乙種第6類を取得すると、消火器の整備及び点検ができます。
消火器は、火災が起きた時に初期消火に用いる器具であり、手動式や自動式など、種類があります。
消火器も消防法によって定期点検を行うよう義務付けられているため、乙種第6種を取得する必要があるのです。
【求人】新規スタッフを募集中!
埼玉県川口市などで消防設備士への転職をお考えの方はいらっしゃいませんか?
弊社では、将来の業務拡大を見据えて消防設備士として活躍してくださる新規スタッフを求人募集しております!
戸建て住宅やマンション、オフィスビルなど、さまざまな建物を対象に消防設備点検を行っているため、経験を積んでいっていただけますよ。
弊社は平成27年に創業した若い会社ですが、代表は約20年の業歴を持つ防災設備のエキスパートです。
資格取得支援制度なども整えておりますので、スキルアップを目指す方もぜひご応募ください。
スタッフが働きやすい環境を整えてお待ちしておりますのでぜひ弊社求人へご応募ください。
協力会社様を募集しております
弊社は、埼玉県草加市・越谷市をはじめ1都4県で消防設備点検の業務を行っております。
業務拡大に伴い、協力会社様を募集しております!
協力会社の関係を築いて、安定して仕事の依頼を受けたり、互いの技術や知識の交換ができたりなどのメリットを得て、双方が成長していけたらと考えております。
一人親方の方も、法人の方も歓迎しております。
弊社との提携にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。